株式会社シリコンスタジオについて
■なにをしているのか
シリコンスタジオ株式会社は、2000年1月より事業を開始。2014年2月には株式上場を果たし、その世界最高の3DCG技術はVRや映画業界などのデジタルコンテンツだけではなく様々な分野で展開が行われております。
そんなシリコンスタジオでは、開発推進支援事業・コンテンツ開発事業・人材事業と3つの事業を行っており事業ごとに特色ある事業を展開しております。
設立の経緯は、米国Silicon Graphics Internationalの日本法人が独立。SGIは3Dグラフィックスの先駆者として、ハリウッドでもその技術がよく活用されていました。 「技術から感動を」を合言葉に今もその意志や文化が受け継がれています。
■なぜやるのか
“テクノロジーの著しい進化”により、 デジタルエンターテイメントの可能性は劇的に広がっています。
これまで不可能だと思っていたアイディアやイメージも、驚くほど簡単に早く実現できるようになっています。 世界最先端の創造力と技術力で、デジタルエンターテイメントを革新し続けるシリコンスタジオが生み出すのは、Entertainmentの一歩先をいく「EnterNext」。
Entertainmentの語源は、enter(中に)+tain(保つ)という現状維持的なニュアンスです。
「EnterNext」は、より積極的に、より発展的に、新たな価値を生み出していくという概念です。 最先端の感動を体験したいあなたは、 ぜひ、シリコンスタジオに””Enter””を。
この営業インターンについて
■なにができるのか
【営業】
ゲーム、映像業界を中心にクリエイティブワークに特化した人材紹介・派遣事業も展開しています。 適正、ご希望に応じて企業側の営業サポートと求職者側のサポート業務をお任せしたいと考えています。
〇企業側サポート
まずは営業サポートとして、企業データの入力等のデータ整理をお任せします。 PCスキルが確実に伸びます。 一通りの業界知識を身につけて頂ければ、営業同行することもできます。 慣れてくれば、一人で企業訪問して頂きます。 業務を通じて通常の営業職としてのスキルだけではなく、 議事録の作成方法や紹介に必要なヒアリング力も修得できます。 また様々な企業の内部の仕組みを学ぶことができます。
〇求職者側サポート
登録会員の方、一人ひとりに連絡し、現在のご状況を確認していただきます。 求職者のニーズを引き出す傾聴力や専門的な知識も身につきます。
【営業アシスタント】
ゲーム、映像業界を中心に、クリエイティブワークに特化した人材紹介・派遣事業を展開するエージェント部での、営業事務アシスタントのお仕事をお願いします。 ゲーム業界の企業様との接点は業界最大級のため、ゲーム業界について詳しくなります。 また、デザイナーの方やプロデューサー・プランナー・海外案件担当者・映像クリエイターの方など、 様々な方とお話しますので、あなたの知見が広がります。
<具体的な業務内容>
・電話対応
・応募登録者への一次対応(受電・架電・メール)
・応募書類のシステム登録業務
・求人情報のシステム登録業務 など
業務の仕方については、OJTでお仕事をしながらお教えします。 難しい業務はないので、オフィスワークデビューにぴったりです!
■どんな力が身に付くのか
業務を通じて、社会人としてのビジネスマナーや仕事の基礎が身につきます。
ゲーム業界の企業様との接点は業界最大級のため、ゲーム業界について詳しくなります。 企業側・求職者側の両方に携わることで、双方のニーズや市場観を掴むことができます。
■どんな学生に挑戦してほしいか
〇ゲーム好きな方!
〇ゲーム業界に興味ある方
〇オフィスワークしてみたい方
〇初めてのインターンに挑戦したい方
〇コミュニケーションスキルを向上させたい方
〇人材業界に興味ある方
募集要項
企業名 | 株式会社シリコンスタジオ |
---|---|
企業HP | http://www.siliconstudio.co.jp/ |
期間 | 6ヶ月以上から |
給料 | 時給1,200円〜 |
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿1-21-3 NRビル |
勤務時間 | 応相談 |
応募資格 | 上記条件に当てはまる学生 |
仕事内容 | ゲーム業界での営業 |