株式会社UPDRAFTについて
〈企業HP:updraft-a.com/〉
■ なにをしているのか
BtoB・BtoC ともに様々な商材を扱いセールスを中心として活動しています。商品開発や事業開発、組織や制度作り、リクルーティング、人事評価、経営戦略等をすべて学生で計画、実行をしています。結果が収支として明確に出るビジネスという世界だからこそ、高いスキル、経験、知識を身に着けることが出来ます。営業会社であると同時に様々な事業を同時並行で設立していく事業会社です。
■ なぜやるのか
私たちは、”若者の可能性が無限に広がる社会を創る”という理念を掲げ活動しています。少しは変化しているとはいえ、まだまだ日本では若者、特に大学生が新しいことに挑戦していくことができる、環境が少ないように思えます。そこで、私たちが、「変革を志す若者の最高のパートナー」であり続け、その様な若者に対して機会や知識を提供していくことで、私たちのビジョンが叶えらえると考えています。そのために、私たちは学生時代のビジネス経験を提案します。
■ どうやってやっているのか
半年間の実践的な研修を経て、キャリアアドバイザーとの面談を通じてコースを選択します。
<3種類のコースが選択可能>
○ 経営・マネジメントコース
一定の教育を受けた後、UPDRAFTの経営幹部として、組織マネジメント・部下育成・仕組み作りなど、代表・役員として会社の運営に携わっていただきます。
○ ITスクールコース
今後、幼児教育に取り入れらるプログラミングをブートキャンプ形式で無料で受講できます。協力企業様との提携により、本来数十万円かかるIT教育を無料で受けられるようになりました。
○ 起業コース
月に1回、投資家へプレゼンする場を設けております。ビジネス案が審査を通過すれば、投資させていただき、チャレンジを全力で応援いたします。
この営業インターンについて
■ なにができるのか
仕事内容は、営業を中心に、マーケティングからマネジメントまで幅広く実践していきます。まずは、学生営業マンとして上場企業の商材を扱うBtoC営業からスタートし、チームリーダー・マネージャー・事業部長など、営業を中心とした、キャリアステップが可能です。ですので、実力次第では、学生ながら役員として働けるチャンスがあります。
■ どんな力が身に付くのか
私たちは、3つの観点からの人材育成を行っています。
< 1. 当事者意識 >
常に考え、アウトプットする場があります。人の自立は責任と経験でしか養えません。それを日々、得続け、考え続ける「場」の提供をしております。
< 2. スキル >
営業に必要な交渉力やヒアリング力はもちろん、office、webツール、チーム・組織マネジメント等、社会人に負けないスキル育成を行います。
< 3. 仲間 >
関西、九州、関東の自己成長意欲が高い学生が集っており、中には卒業して 共同で起業するメンバーがいるほど、自分の基準をあげてくれる仲間ができます。
上記を通して、自らキャリアを選択できる人材になることを目標としています。
■ どんな学生に来てほしいか
○ 圧倒的に成長したい学生
○ 学生時代に企業したい学生
○ 将来社会で活躍したい学生
社長メッセージ
『自ら選択し、キャリアを形成できる人間に』
「明日が楽しみ!!」と誰もが思える社会を創りたいと考え、UPDRAFTを創業しました。時間も忘れ仕事に没頭し、仕事=趣味だととらえ楽しんでいる人がいます。彼らは何かを犠牲にしているわけではなく、仕事もプライベートも100%楽しんでいるのです。それは、いかに自らのキャリアを真剣に考え目の前の努力を惜しまず、乗り越える経験を重ねてきたのかにあると私は思います。今後、働き方は大きく変わる中で、若者には自ら決断し、挑戦する力が求められています。UPDRAFTは、今の社会に必要な挑戦を学べる会社を目指して邁進してまいります。
―経歴―
2013.3 同志社大学法学部卒
2015.9 株式会社キーエンス退職
2015.9 株式会社UPDRAFT設立
2016.11 株式会社Terrace取締役就任
募集要項
企業名 | 株式会社UPDRAFT |
---|---|
企業HP | http://updraft-a.com/ |
期間 | 3ヶ月以上から |
給料 | 完全成果報酬+固定給(役職によって異なる) |
勤務地 | 関西全域(拠点は本町駅) |
勤務時間 | シフト制 |
応募資格 | 上記の条件に当てはまる学生 |
仕事内容 | 1) BtoCの提案型営業とそれに付随する業務 2) マネジメントや組織の運営(役職に応じる) |